◇立川市の仙骨矯正の専門院◇
整体やまつばき
アクセス | バス停 金比羅橋下車 徒歩3分 |
---|
営業時間 | 9:30~22:00 定休(月/金・午前) 祝日は営業します。 |
---|
お気軽にお問合せください
※クリック 又は タップで詳細な解説へ移動します
一般的に腹筋・背筋が強いほど腰痛の発生率は下がるとされますが、筋肉が強いはずのアスリートや若者の腰痛持ちは珍しくありません。筋肉量のみで腰痛が回避できるのではなく、骨の強度と骨格・筋肉のバランスが腰痛発症率を左右します。
仙骨矯正による根本バランスの調整と背中から腰椎にかけての重点ほぐしにより、患部の状態を改善させます。
首の動き改善では、まずは「首のコルセットに似たコリ」をほぐしつつ、頸椎の牽引を加えることで、首の動きをスムーズにしていく必要があります。
でん部(お尻)の痛みや違和感が直接あらわれるケースや、腰痛にでん部の筋肉・神経が密接に関係しているなど、でん部を施術する重要性は高まっています。
立位・歩行を支える強靭な筋肉が重なり合うため、他の部位と同様に筋肉性の痛みやコリが発生します。
様々な筋肉や神経が集まるでん部を、腸骨のキワから仙骨付近、梨状筋、座骨と、部位ごとに角度とポイントをかえながらほぐしていきます。
股関節は衝撃に耐える強固な面と、様々な角度の動作を実現させる繊細な面を持ち合わせており、どちらかの均衡が崩れれば痛みの原因となります。
また、股関節の不調は歩行と姿勢のバランスに影響し、身体の二次、三次の不調を引き起こします。
股関節は、指圧による関節の直接的なほぐしが難しいため、股関節操体(ストレッチ)を基礎施術にして行います。